今日のアロマダイアリー11月1日

おはようございます✨

車窓からの景色。
空の青に、柿の木の茶色とオレンジの実がよく映える✨
柿は好きじゃないけど…(ー。ー)ボソッ

今日の私の状態。

お💡
なかなかバランスいいじゃないですか✨

昨日の投稿でね、左上が少ないバランスが続いてることに対しての執着を手放した感覚があって。

せっかく嗅覚反応分析やってるんだから、とか、バランスが整う術を発信しなくては、とか。
そんなにガチガチに思っていたわけではないけれど、知らず知らずのうちに視野が狭くなってたなーって思って。

だから、まぁそんな時もあるよねーって。
今は思うことがあってやっているからこのバランスでもしゃーないわ、って。
今の自分のバランスの偏りを味わってみた。

そしたら今朝のこのバランスのよさ✨
そーいうことよね😏✨

秋の遠足に行ってから、なんとなーく、少し軽やかになった気がする😌✨
穏やかに気分がいい😊🎶

今日の香りはネロリ。
大好きな香り💕
キーワードは「バランス」。

「どちらかひとつに絶対に決めなければならないと思い、詰め寄るような気持ちは視野も狭くし、心も固くしてしまいます。

心を広く余裕をもって、すっきり過ごしましょう。」

もうね、これやりがちなの私🤣

やるかやらないか、ちゃんと決めなくてはいけない。
そして決めたらそれを何がなんでも守らなきゃいけない。
こーやって自分をガチガチに縛って動けなくする。
どんどん視野が狭くなっていく。
そして自分を責め始める…

でも、秋の遠足で、広大な敷地の中で自然と調和していたら、そーいうのがスコーンと抜けた感じがする。
私にとって、自然との調和は自分に戻れるツールなのかもしれないね。

「あなたの思いが地球にさえも影響するのですから。」

そんな一言で締めくくられている、ネロリ。
もっともっと、心地いいを味わって、地球にエネルギーを放出しよう✨

harmonia

アロマと嗅覚反応分析 ー香りで心と体の調和をー

0コメント

  • 1000 / 1000